2011年 02月 12日
こんばんは、松戸店熱帯魚担当の新井です。
今日は、サボり魔が久々にえびブログ書いてしまいます。
昨日の、ブログ内容にもありましたが、
紅蜂シュリンプ様より
レッドビーシュリンプ頂きました。
今回は、上から下まで幅広く、大量に入れてみました。
ステップアップグレードは誰でも手軽に有名ブリーダーさんのレッドビーを
始められるようにお求めやすい値段で販売しております。

下の写真の個体はミドルグレードで、
今回来たエビで、自分がおすすめの2匹です。
結構綺麗でした


そして、
店内在庫としているレッドビーで、オススメの1匹紹介いたします。
美里えびさんのシュリンプで、
見て納得個体だと思います。

写真へたくそなんで、綺麗に撮れないッッ
更に、
エビのための水草も入っています!
国産水草ですので、
農薬なんてモンはついていませんので、安心してください!
「寄せ植え水草」

更に今日はもう一つ!!!!!
つい最近、販売開始になりましたソイルがありまして、、
「Terra」っていうソイルです。

どんなソイルかわからずに販売するのもどうかと思いまして、
店内にて、実験がてらに使用してみました!
「Terra」のみで水槽立ち上げてみたのですが、
レッドビー飼育のためのソイルだけあって、想像以上に良かったです。
吸着系のソイルなので、
ミネラルなどの添加剤は、
こまめに使う必要がありそうです。
が、
レッドビー飼育ならどんな飼い方しても、
当たり前ですよね
店内にて実際に使用していますので、見てください。
場所わからなければ、スタッフに聞いていただければ、ご案内いたします!
そして、
現在実験中なのが、
「Terra」+「アマゾニアⅠ」の組み合わせです。
また近いうちに報告したいと思いますので、
ご期待下さい!!
明日もたくさんの方のご来店、お待ちしております
今日は、サボり魔が久々にえびブログ書いてしまいます。
昨日の、ブログ内容にもありましたが、
紅蜂シュリンプ様より
レッドビーシュリンプ頂きました。
今回は、上から下まで幅広く、大量に入れてみました。
ステップアップグレードは誰でも手軽に有名ブリーダーさんのレッドビーを
始められるようにお求めやすい値段で販売しております。

下の写真の個体はミドルグレードで、
今回来たエビで、自分がおすすめの2匹です。
結構綺麗でした



そして、
店内在庫としているレッドビーで、オススメの1匹紹介いたします。
美里えびさんのシュリンプで、
見て納得個体だと思います。

写真へたくそなんで、綺麗に撮れないッッ

更に、
エビのための水草も入っています!
国産水草ですので、
農薬なんてモンはついていませんので、安心してください!
「寄せ植え水草」

更に今日はもう一つ!!!!!
つい最近、販売開始になりましたソイルがありまして、、
「Terra」っていうソイルです。

どんなソイルかわからずに販売するのもどうかと思いまして、
店内にて、実験がてらに使用してみました!
「Terra」のみで水槽立ち上げてみたのですが、
レッドビー飼育のためのソイルだけあって、想像以上に良かったです。
吸着系のソイルなので、
ミネラルなどの添加剤は、
こまめに使う必要がありそうです。
が、
レッドビー飼育ならどんな飼い方しても、
当たり前ですよね

店内にて実際に使用していますので、見てください。
場所わからなければ、スタッフに聞いていただければ、ご案内いたします!
そして、
現在実験中なのが、
「Terra」+「アマゾニアⅠ」の組み合わせです。
また近いうちに報告したいと思いますので、
ご期待下さい!!
明日もたくさんの方のご来店、お待ちしております

▲
by b-bshrimp
| 2011-02-12 20:41